【株式投資】日経平均が3万3000円超え!バブル到来か?株式投資で儲けるのは今か⁉️

person putting coin in a piggy bank FX 株式投資 オンラインカジノ
Photo by maitree rimthong on Pexels.com

  

日経平均バブル到来

2023年 6月13日 日経平均 584円高!

5ちゃんねるの記事

1: バーナードループ(愛知県) [US] 2023/06/13(火) 15:15:34.60 ID:Kw5nJMtv0● BE:156193805-PLT(16500)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif 13日の東京株式市場は買い注文が優勢だった。日経平均株価(225種)の終値は前日比584円65銭高の3万3018円65銭と、1990年7月19日の終値(3万3055円)以来、約33年ぶりに3万3000円を突破した。 前日の米株式市場の主要株価指数が上昇した影響で、東京市場でも買いが先行した。半導体関連株を中心に、自動車や陸運など幅広い銘柄で買い注文が入った。 東証株価指数(TOPIX)は26・02ポイント高い2264・79。 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230613-OYT1T50123/

5ちゃんねるの投稿を見てみよう!

12: カノープス(茸) [GB] 2023/06/13(火) 15:33:12.25 ID:Gy9Inxz60
>>8 日本以外利上げ
16: リゲル(茸) [JP] 2023/06/13(火) 15:36:02.09 ID:UOfJ4/9b0
>>12 中国は利下げ確定
11: トリトン(東京都) [JP] 2023/06/13(火) 15:30:30.26 ID:08P2jsKG0
こんなバブルなのに全然金が回ってこねー
13: ソンブレロ銀河(東京都) [AU] 2023/06/13(火) 15:33:40.56 ID:iP9hJMfj0
円の価値が暴落してんだから海外に買われてるんだろ 株下がる気がしねえ
18: リゲル(茸) [JP] 2023/06/13(火) 15:38:21.57 ID:UOfJ4/9b0
中国から資金が引き上げられるのも時間の問題だな 第一派は早くて来週月曜日か火曜日に 第二波が来月初めにも こりゃ動くは。青と黄の国は終わったな。中国が仲買してたけど、それももうダメなんだろ(笑)
19: リゲル(茸) [JP] 2023/06/13(火) 15:39:30.37 ID:UOfJ4/9b0
中国から資金引き上げてアメリカの銀行に預けるか、アメリカの銘柄を更に買うかがポイント
24: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [AT] 2023/06/13(火) 16:04:46.45 ID:Vsh12gtC0
日経225の投資信託を月買いしていれば確実に儲かったのにな。 庶民には関係無いとか言ってる人残念。 そんな人はバブルの頃でも生活は苦しかったと思うので羨ましがらない方が良い。
27: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [AT] 2023/06/13(火) 16:24:20.09 ID:Vsh12gtC0
>>25 あとから言われてもと言われてもな。 投資信託を月買いするのは、景気に関係無くずっとやってることだからな。 積立貯金の代わり。 株式投資のセンスが無いのはわかってるので個別銘柄には手を出さないけどね。 こんなのは上がったら利確するだけ。 がっつり下がるようなことがあれば、月々の金額を上げるだけ。
32: 冥王星(大阪府) [ニダ] 2023/06/13(火) 16:45:22.01 ID:jHo6Y+zB0
>>27 米国株でそれやった方が余程良さそう
26: ポラリス(東京都) [GB] 2023/06/13(火) 16:20:21.37 ID:9KTItaMs0
インフレで毎年現金が3%目減りして行くからな
28: プレセペ星団(東京都) [US] 2023/06/13(火) 16:27:52.50 ID:YWAJXKLW0
日本株買っとくべきだったかー ナスダックも上がってきてるけど

新型コロナ初期に急落、回復?後、20倍急騰した銘柄

新型コロナ流行しはじめ、外出自粛になった当初急落した銘柄がありました。 ※ほとんどが急落しましたが。 その中で、コロナが落ち着いたら必ず急騰すると見た銘柄があります、 それがこちらです。 2038 NEXT 原油ブル コロナ初期、海外渡航禁止などで、 原油価格が急落しました。 ※最安値 130円程迄急落 インターネットでお得に取引!松井証券 2038 1 ただ、これは一時的な急落で、 コロナも落ち着けば必ず原油は必要で元値に戻る だろうなあ、と思い友人にはオススメ銘柄として 伝えてました。 Screenshot_20211104-073536_LINE Screenshot_20220212-122119_Chrome 最も高い時、10,000越えてましたね Screenshot_20220212-145539_Chrome 現在は価格は落ち着きましたが、 最安値から20倍程になりまし。 この銘柄は、 原油の先物です。 コロナで、飛行機飛ばず、客船もダメ。 それが予測され急落しました。 しかし、コロナが落ち着けば原油は絶対に必要! そのため、絶対にafterコロナでは騰がると踏んでいましたが案の定! 現在もいろんな危機が世界に起きてます。 次なる銘柄を現在探し中です まず、口座を作るのは無料なので、 作っておくのもよいかと思います。 インターネットでお得に取引!松井証券

今はなぜか株バブル到来

社会問題が起きた時、株式市場が急激に変わります。 コロナ禍過ぎ、景気交代も囁かれ、 様々な問題が生じていますが、 一気に株価が上がっている今は疑心暗鬼より流れに乗った方がよいかもしれませんね! 上記のように、何か社会的に大きな出来事があると、株式市場も乱高下します。 突然思い立って株式投資を始めようとしてもすぐに口座は作れません。 ですので、株式投資を始めようと考えたら、 できれば早めに作ることをオススメします。 まず、口座を作るのは無料なので、 作っておくのもよいかと思います。

おすすめネット証券会社

ネット証券の口座開設は無料なので、 いくつか開設した方が良いと思います。 僕もいくつか開設しており、 使用してるのも何社かあります。 ※トラブルがあった場合、証券口座が少ないと困ることがありますよ。

松井証券

まずは、口座開設。 おすすめ証券会社は、 米国株サービスをスタートさせたこちら
松井証券、口座開設無料 投資信託はじめるなら 特徴 ・1日の約定代金合計50万円以下の  株式取引手数料は無料 ・25歳以下の株式取引手数料は無料 ・NISA株式取引手数料は恒久無料 ・2022年2月米国株サービスをスタート ・デイトレ向け商品(一日信用取引) の手数料は無料 松井証券の魅力、まずはお試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました